- 2021年5月17日
「 tvOS 15 」の予想。
「 tvOS 15 」には、ホーム画面の変更・新しいlibrary・イントロデューシングシーン、安全な認証、ニュースなどのアップデートなどが主な内容とされています。 ホーム画面 「 tvOS 15 」は、TVアプリとAppleTVのホーム画面のシステムに統合され、 上部に新しいカテゴリに加えて、すべてのカテゴリが表示されるようになり、左端には検索ボタン、右端には設定ボタンが表示される […]
「 tvOS 15 」には、ホーム画面の変更・新しいlibrary・イントロデューシングシーン、安全な認証、ニュースなどのアップデートなどが主な内容とされています。 ホーム画面 「 tvOS 15 」は、TVアプリとAppleTVのホーム画面のシステムに統合され、 上部に新しいカテゴリに加えて、すべてのカテゴリが表示されるようになり、左端には検索ボタン、右端には設定ボタンが表示される […]
Appleが4月21日の発表会「 Spring loaded 」で 新型の「 AppleTV 4K 」を発表。 番組や映画を、今よりもさらに楽しめるデバイスに仕上がっています。 ビデオ体験の向上 まずは、A12 Bionicチップが搭載。A12 Bionicチップの搭載により、高フレームレートHDRとDolby Vision ビデオに対応し 60fpsで、スムーズに再生できるようになりました。 A […]
WWDC 2018 で発表された、tvOS 12 で変わる事や新機能 tvOS 12は Apple TV(第4世代) と、Apple TV 4K に対応し、Apple TV 4Kにおいてコンテンツの音声再生時に立体音響技術「Dolby Atmos」をサポートするようになる。これで、映像面では 4K HDR、また Dolby vision に対応しており、双方の恩恵を受けられる唯一のストリーミングデ […]
watchOS 4.3・tvOS 11.3を正式リリース!! 日本時間 3月30日。iOS11.3に合わせて、watchOS 4.3・tvOS 11.3が正式リリースされています。 watchOS 4.3 主な変更点 watchOS 4.0 でApple Musicのストリーミング機能が追加されたのはいいのですが、iPhoneのライブラリの表示や再生機能がなくなってしまっていましたが、今回復活して […]
リンゴだらけ はじめに 前回、「AppleTV」の記事をようやく書きましたが、カテゴリ別に分けるとApple製品がだいぶ増えました。 以前、もう10年以上前になりますが私が学生の頃はパソコンといえば Windows全盛の時で、iMacはカラフルでスケルトンのG3の時代でした。あの頃は、高いし持っている人は金持ちのボンボンくらいで手の届かないようなで、今思えばAppleの製品をこんなに持つ事なんか想 […]
AppleTV ( 第3世代 ) はじめに 今年の4月に唯一 Apple製品で持っていなかった、AppleTVを購入しました。 唯一といっても細かくいえば、Mac ProとMac miniやiPad Pro・Air、MacBook AirとMacBookは持っていないんですが、一応 iPhone、iPad、iPad mini、MacBook Pro、iMac、AirMac Time Capsule […]