- 2022年2月8日
戦々恐々。Amazon Primeの値上げ。
Amazonはアメリカでの現地時間2月3日、2021年第4四半期の決算報告で 賃金やプライム会員特典の継続的な拡充 Amazonプライム・ビデオに関するコストの増加 輸送費等の上昇により Prime会員の会員料金を2018年以来に値上げすると発表しました。 コロナ禍の部品不足や生産縮小からな […]
Amazonはアメリカでの現地時間2月3日、2021年第4四半期の決算報告で 賃金やプライム会員特典の継続的な拡充 Amazonプライム・ビデオに関するコストの増加 輸送費等の上昇により Prime会員の会員料金を2018年以来に値上げすると発表しました。 コロナ禍の部品不足や生産縮小からな […]
SoftBankが、2021年9月にアナウンスしていた 「メリハリ無制限」プラン加入者に対しての特典として 2022年2月1日 9時以降より 「 YouTube Premium 」を6カ月、無料で利用できる特典を開始すると発表しました。 7カ月目以降も日本国内 Android OS版価格 ( […]
YouTubeが、iOSのYouTubeアプリで有料のPremium会員以外でもPiP ( ピクチャ・イン・ピクチャ )機能が使える様になると公式にコメントしています。 iOS版のYouTubeアプリでのピクチャ・イン・ピクチャ機能は、YouTube Premium会員向けにしか提供されてい […]
Macを使っている方で、ブラウザはSafariをお使いの方でながら作業派の方なんかはピクチャインピクチャ機能を使うと思います。 YouTubeなんかは、動画上で右クリックを連続して2回行うことでポップアップメニューが表示され「ピクチャインピクチャ」をクリックすればピクチャインピクチャ機能を使 […]
株式会社カラーが、2月26日にこのご時世で延期されてきたおそらく最後のエヴァンゲリオン「 シン・エヴァンゲリオン劇場版 」を 3月8日に公開すると発表しました。 MX4D・4DXも同時公開。 公開初日より、全国合計 300万名に 錦織監督による「式波・アスカ・ラングレー」描き下ろしイラストチ […]
レッドブル・ジャパンは2月1日、「レッドブル・エナジードリンク 250ml」を現在の241円(税別)から190円へ値下げするなど、5商品で、約40円から約50円程度値下げになります。 ただ、個人的には、ちょっとまだ高い気はします。 2021年は、より多くの人へエナジーを! レッドブルは、「よ […]
このご時世で今年はもうないのかとまで思われた 「 Amazon プライムデー 2020 」。 例年よりは、少し遅れますが10月13日(火)と14日(水)の2日間で開催。 年に一度の爆買いのお祭り。 色んなものが安く買えるうえ 2万円以上のお買い物で最大 5,000ポイント( 5,000円 ) […]
以前からAppleとGoogleが共同開発したAPIを使用した アプリを日本でも6月中旬にリリースされるとなっていた 新型コロナウイルス対策としての接触確認アプリを 厚生労働省から6月19日にリリースされています。 COCOA 新型コロナウイルス接触確認アプリ 「 COCOA 」というアプリ […]
何かと話題の【BULK HOMME】を使ってみたのでレビューしたいと思います。 公式HP 何年か前からネットやメンズ雑誌なんかで取り上げられていた【BULK HOMME】 ですが、価格も高いし、なかなか買って使うまでは至ってなかったのですが 今回「 BULK HOMME FACE CARE […]