CATEGORY

Apple

    • 2022年7月7日

    新型 M2チップ搭載MacBook Air 2022 予約開始日と発売日が公式に発表。

    先日アップした記事の通り 新型Appleシリコン「 Apple M2チップ 」を 搭載したMacBook Air 2022の 予約開始日と発売日が Appleから公式に発表されました。 予想通り 7月8日(金)に予約を開始し 7月15日(金)から発売。 ちなみに予約は 7月8日(金)の午後9時から。 円安で高くなっている Apple製品ですが M1のMacBook Airが発売された時の様な 衝撃 […]

    • 2022年7月6日

    iPhone14 シリーズの発表日。今年は◯月◯日か。

    今年の9月頃に発表されるとされる 今年のiPhoneの2022年モデル。 おそらく 「 iPhone 14 」シリーズ。 この iPhone 14シリーズの発表日の 予想が出てきています。 iPhone14シリーズの発表日は おそらく今のところ現地時間で 2022年9月13日。 9to5Macという現地サイトによると 現地時間で2022年9月13日じゃないかとされ iPhoneはここ数年 9月の第 […]

    • 2022年7月6日

    MacBook Air 2022 予約開始日と発売日は〇〇。いよいよ発売か。

    6月7日のWWDC 2022で発表された 新型AppleシリコンM2チップを搭載した MacBook Air 2022 は7月発売とだけ アナウンスされていましたが 7月8日(金)に予約を開始し 7月15日(金)から発売 するとMacRumorsが報じています。 MacRumorsは小売店の関係者から この情報を入手したとのことで 信憑性は高いと考えられています。 M2搭載MacBook Airは […]

    • 2022年4月6日

    WWDC 2022 正式発表。日本時間6月7日から

    Appleが2022年4月5日、2022年のWWDC 「 WWDC22 」日本時間6月7日から6月11日 ( 現地時間6月6日から6月10日 ) に前回のWWDC 2021同様、今年のWWDC 2022も基本的にはオンライン形式で開催すると発表。 次期iOSやiPadOS、macOS、watchOS、tvOSなどソフトウェアの話題が中心ですが 新型のAppleシリコンであるM2チップ搭載の 新型の […]

    • 2022年3月25日

    新型MacBook Air に関して

    先日の3月9日のAppleの新製品発表会では 出ると思われていた新型のApple M2チップを搭載した MacBook Air 2022は発表されませんでした。 MacBook Pro 2022も発表なし…。 当初は、本来であれば予想通りリリースされたと言われていますが やはり今の部品不足などの情勢の影響も少なからずあるとみられていて 早ければ「 今年のWWDC 2022 」で発表され […]

    • 2022年3月3日

    M2チップ搭載 新型13インチMacBook Pro 2022。もしかすると意外と良いのかも

    Appleの3月8日に発表されるとみられている M2 チップ搭載の13インチMacBook Proの 事前リーク情報が出てきています。 デザインは基本今までの M1チップ搭載の13インチMacBook Proとほぼ同じになるとみられていますが。 もしかすると、14インチMacBook Proと同じようなデザインになり ディスプレイにはノッチが搭載、もちろんFaceTimeカメラは 1080pになる […]

    • 2022年3月3日

    予想通り3月8日。2022年初のApple新製品イベント

    Appleの恒例の春の新製品イベントが3月8日になるんじゃないかといわれていましたが 公式に3月8日に新製品発表イベント「 Peek performance. 」の開催を発表。 同時にメディア等の関係者に案内が送付されています。 日本時間では、3月9日午前3時。 内容としては iPhone SE(第3世代) iPad Air(第5世代) M2搭載 13インチMacBook Pro 新型 Mac m […]

    • 2022年2月16日

    新型MacBook AirやPro。新型Mac mini 2022などがEECに登録。

    新型MacBook Air 2022や 新型の13インチMacBook Pro 2022。 新型Mac miniとみられるデバイスが EECのデータベースに登録されています。 EECの製品データベースに登録されたのは モデル番号がA2615、A2686、A2681の3機種で いずれもmacOS Montereyが動作しているデバイスになります。 またEECの製品データベースには Appleが3月の […]

    • 2022年2月10日

    エントリー向け 13インチ MacBook Pro 2021の後継機種、「 M2 MacBook Pro 2022 」

    Appleが3月8日に開催するとみられている 2022年の春の新製品イベントで エントリーモデルの13インチMacBook Proも発表されるとされています。 エントリーモデルの新型MacBook Pro 2022は 新型のAppleシリコン「 Apple M2 」チップを搭載し 外部ポートは4つになる。 Touch Barは廃止。 ディスプレイは13インチで 2021年10月に発売された14イン […]

    • 2022年2月8日

    Apple 春の新製品イベントは、3月8日開催かも

    Appleが第3世代iPhone SEと、第5世代iPad Airを春の新製品発表イベントで 発表するとみられていますが イベントは当初4月12日もしくは19日に開催されるのではないかとされていましたが 2022年3月8日 ( 現地時間 )の開催の可能性が高くなってきました。 発表される製品 iPhoneSE ( 第3世代 ) 「 iPhoneSE 5G 」 iPad Air ( 第5世代 ) 1 […]

    >