CATEGORY

Review

    • 2018年8月15日

    BeatsX 修理

    BeatsX が充電すら出来なくなって修理へ 暑い日が続いて外に出る機会が少なくなっていてかれこれ1週間ぶりくらいに BeatsX を使おうと思い取り出していつもの様に電源を入れますが一向にペアリングされない…。おかしいなぁと思いいじってみると赤いランプが2回点滅し白いランプが点くという現象が延々に続き、嫌な予感を持ちつつ恐る恐る充電とかアップデートとかしてみますが改善しない。この時点でもう無理だ […]

    • 2018年4月16日

    履いているだけで家が綺麗に?お掃除スリッパ Review!!

    レック 激落ち おそうじスリッパを買ってみた 先日たまたまスリッパを新調することになり、色々と物色していたらレック 激落ち おそうじスリッパというものを見つけたので、買ってみました。履いているだけで家が綺麗になるというもので、モップの様なものがスリッパの底についていて歩けばモップを掛けているのと同じ様な効果が得られるよってものです。 見た目はイマイチなのですが、おしゃれなスリッパなど色々と今まで買 […]

    • 2017年8月13日

    AppleWatch3

    AppleWatch3 はじめに WWDC 2017にしかり、watchOS 4 の内容から筐体の丸型化などの筐体の変化はなさそうです。が、新機能はもちろん、当然スペックのアップデートはされるわけで今回はアップデートに関してのお話です。 予想 Spec AppleWatch series2 は、Dualcore CPUの搭載・防水性能・GPS機能と大きな変更が施されましたが、ではApple Wat […]

    • 2017年4月12日

    MacBook Pro Late 2016 長期使用Review

    MacBook Pro Late 2016 長期使用Review はじめに MacBook Pro Late 2016 を 2016年11月に届いてほぼ毎日触ってきて、かれこれ約半年経ちましたので、長期使用したレビューを載せてみますので、購入を検討している方や買ったばかりでウハウハな方や、Mac玄人の方でも参考にして頂ければと思います。 良かった度 No.10 綺麗なディスプレイ 今回の MacB […]

    • 2017年2月18日

    MacBook Pro Late 2016 シェルカバー

    MacBook Pro Late 2016 シェルカバー はじめに MacBook Pro Late 2016 の外側の保護目的で購入したシェルカバーのお話。

    • 2017年1月31日

    Apple Watch series2

    Apple Watch series2 はじめに 初代のApple Watch に続き、Apple Watch series2 を、購入しました。ので、今回はそのお話になります。 初代のApple Watch を2年弱使っていて、私は自分なりに使い方を見出し、結構思ったより使っておりました。しかし、初代はやはり電池持ちと動作の遅さがネックで、ここが我慢できなくなり手放し、でも、手放すと Apple […]

    • 2017年1月30日

    Macbook Pro Late 2016 スキンシール

    Macbook Pro Late 2016 スキンシール はじめに MacBook Pro Late 2016 の保護に関してシェルカバーでは、もう見た目・重さ・分厚さ等々我慢の限界がきたので、純正色のスキンシールをずぅーっと待っておりましたがこの度、スキンシールを選びに選んで導入したので、そのお話になります。

    • 2017年1月25日

    TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK C1

    TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK C1 はじめに MacBook Pro Late 2016 のUSB-Cに対し、また既存のメディア類との互換を取るものはアダプタしかないのが現状です。 なので、予てから目をつけておりました「TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK C1」を購入したので今回はこのお話と、レビューになります。

    • 2017年1月23日

    MacBook Pro late 2016

    MacBook Pro ( Late 2016 ) はじめに MacBook Pro を買い換えたのでそのお話と、MacBook Pro Late 2016 のちょっとしたレビューになります。   かれこれ、5年前の2012年に発売された MacBook Pro Late 2012 を5年弱使っておりました。MacBook Pro Late 2012は、はじめてMacBook ProにR […]

    >