SEARCH

「Nikon Z9」の検索結果89件

    • 2022年4月18日

    ProGrade Digital【CFexpress TypeB】COBALT 1700R 買ってみた。現在のカメラの記録メディアについて。

    Nikon Zシリーズや、Canon EOS Rシリーズ、Panasonic LUMIX S1シリーズといったハイエンドモデルでは CFexpress Type Bの採用が続いていて Nikon Z9では連続撮影可能コマ数の条件として、名指しでCOBALT 1700R 325GBの名前があったり EOS-1D X Mark IIIの連続撮影可能1,000枚の条件として、“325GBのCFexpre […]

    • 2022年4月15日

    今後のNikon。Nikon NIKKOR Z 70-300mm f/4.5-5.8の登場の可能性も。

    Nikonは今後、ハイエンドミラーレスカメラとZレンズにリソースを集中させ Nikon Z9の供給不足解消をはじめ、クリエイターやプロのニーズに応える為 カメラの動画機能を強化しプロのニーズに応える遠隔操作や自動撮影機能を強化。 Zレンズラインナップを充実させ、50本以上のZマウントレンズラインナップを目標としているとされています。 また、ライセンスビジネスに注力するともしていて ある程度純正レン […]

    • 2022年4月15日

    まるで別カメラ。Nikon Z9 ver.2.0.0。新しいファームウェアをリリース。Z 7IIと、Z 6IIの新ファームウェアも同時リリース。

    NikonがNikon Z9の新ファームウェア「 Ver.2.0.0 」を2022年4月20日にリリースすると発表。 また、同時にNikon Z7ⅡとZ6Ⅱの新ファームウェアもリリースするとしています。 今回で3度目のファームアップとなる 一番左の数字が変わる大きなアップデートになります。 ただ内容が凄すぎて、まるで違うカメラになります。 無償でいいのか疑問なくらいの「 Nikon Z9 ファーム […]

    • 2022年3月1日

    Nikon Z9 シャッター音カスタム機能。次期ファームでほぼ確実に搭載

    先日の、CP+ 2022で 私もよく見させて貰っております 「 老人と文學社 」さんが出演されていた Nikonのオンラインステージ 「老人と文学社のおしゃべりアンストッパブル(観覧者参加型)」 にて Nikon Z9 のシャッター音のカスタムが可能に。 あるいはいくつかの選択肢から選ぶ事が出来るように なるかもしれないとされていました。 ほぼ搭載は間違いない感じで アンケートも行われていたことか […]

    • 2022年2月21日

    Nikon プロ向けのハイエンドAPS-C機の噂

    Nikonの次期 APS-Cミラーレス 「 Nikon Z70」の噂が突如として出てきています。 ボディ内手ぶれ補正が搭載されるといわれ 発売時期は2022年8月から2023年6月の予定だとされています。 これはリークではなく完全なる噂であると考えられます。 予想スペック 新型 裏面照射積層型APS-CフォーマットCMOSセンサー EXPEED 7イメージプロセッサー AIによる被写体検出 センサ […]

    • 2022年2月21日

    Nikon Z9 など、ファームウェアのリリースノートが更新。

    Nikonが、最新のファームウェアのリリースノートが更新されていることがわかりました。 このリリースノート ( 変更ログ )の変更は ファームウェア・ソフトウェア更新情報にもサポートにも 記載がなく、いつの間にか更新されたことになります。 すでに公式にリリースしたファームウェアに機能を追加し通知をしないのは ユーザーとしてあまり良い気はせず、更新があったことすら気付くことがないので 良いことではあ […]

    • 2022年2月19日

    Nikon 「 NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S 」発表直近。CP+ 2022時か、その前の発表も。

    Nikonがまもなく 待望のZマウント超望遠レンズ 「 NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S」の発表を行うとされています。 Canonも「 RF 800mm f/5.6L IS USM 」を近日中に発表すると言われていて NikonとCanonは新製品は同じ時期に発表することが多く また、海外のサイトにも「 NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S」が掲載されていることもあ […]

    • 2022年2月16日

    Nikon Z9 。予約当日の注文分を今も処理中。

    Nikon Z9の納期は未だ遅れているとされていますが 日本時間で2021年11月2日10時30分に予約開始が開始されましたが 日本も入手出来ていない方がまだ多いとされていますが 海外の方では予約開始当日の開始20分から30分での注文でも やっと今月の中旬に届くと言う連絡があったと 海外でも納期はまだまだ未確定な状況が続いているとされています。 例として 2021年12月24日に発売され 某M量販 […]

    • 2022年2月14日

    Nikon 「 NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S 」も遅延

    Nikonが、2022年2月18日(金) に発売予定の 「NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S」が 想定を超える大変多くの予約があり すでに予約をしている場合でも 発売日当日に製品をお届けすることができない 場合があると公式にアナウンスしています。 また、今後予約する場合は届くまでに 6ヶ月以上の時間がかかる場合があるとしています。 おそらく、想定以上のオーダーがあった上に 昨 […]

    • 2022年2月8日

    Nikon Z9 供給不足はまだまだ続く。2022年10月入荷は強ち大袈裟ではなく更に延びる可能性も。

    Nikon Z9の供給は未だ難航していて Nikonは、部品調達の制約からの部品不足が解消されないことから 月生台数の増強がまだまだ難しい状況にあるとしています。 Nikon Z9の売れ行きは今でも多く バックオーダーは数万台といわれています。 Nikon Z9の人気と 今年に入りさらに状況は悪くなり 部品調達の制約等の問題の長期化により 解消の目処が経たなくなったことから 実際に、今から購入(予 […]

    >