- 2017年9月5日
USB-C って結局どうなの?速いの?便利なの?拡張性は?
USB-C とはどういうインターフェイスなのか 今日は何かと話題なUSB-Cのまとめになります。 MacBook が発売になってから一気に注目されるようになった USB-Cですが、 ネットではあまり良い印象はないようですが、 今回は USB-C がもの凄くいいものという事と、形が同じなので混同されがちな Thunderbolt 3 のお話です。 ただ今までなかったものに移行するのが面倒くさい […]
USB-C とはどういうインターフェイスなのか 今日は何かと話題なUSB-Cのまとめになります。 MacBook が発売になってから一気に注目されるようになった USB-Cですが、 ネットではあまり良い印象はないようですが、 今回は USB-C がもの凄くいいものという事と、形が同じなので混同されがちな Thunderbolt 3 のお話です。 ただ今までなかったものに移行するのが面倒くさい […]
Apple Events ( September 2017 ) はじめに 先日、「 Apple 新製品発表 ( iPhone8他 ) 」の記事を書いていますが、公式に Appleからアナウンスがありました。おそらくMacOSの新バージョン「MacOS high sierra 」や、iOSの新バージョン「iOS 11」もこの日 (9月12日) にリリースされると思われるので、今から待ち遠しい。 Ap […]
Charged? MacやiPhoneやiPadを持っていると、それぞれの端末でどの端末のバッテリーが後どのくらいあるか知る事が出来たらすごく便利ですよね。今回は、それができるアプリの紹介です。 Charged? iPhoneだったら、Apple Watch・AirPodsや BeatsのBluetoothイヤフォンなんかは、なにもアプリ入れたりや設定しなくてもバッテリー残量を表示してくれるのです […]