CATEGORY

MacBook Pro

    • 2021年8月15日

    ApplePencilを搭載するMacBook Proの特許をAppleが申請。将来的にタッチスクリーン搭載の可能性

    Appleが、独自に統合されたApplePencilを使用した 新しいMacBook Proのデザインの特許を申請していることがわかりました。 今週初めに 、Appleが米国特許商標庁に提出した ApplePencilを搭載するMacBook Proのようなものが記された特許が発見されました。 また、この特許では、Apple PencilがFキー機能を備えていることも示唆しています。 このデバイス […]

    • 2021年8月3日

    新型MacBook Pro 2021 の製品情報が登録。

    2021年に発表される新型MacBook Proとみられる、製品番号「A2442」と「A2485」という未発表のMacの2モデルが ユーラシア経済委員会(EEC)のデータベースに登録され 「 M1X 」チップを搭載した、14インチと16インチのMacBook Proが ユーラシア経済連合(EEU)加盟国では 無線通信機器製品の情報を発売前には必ずEECのデータベースに登録することが義務付けられてい […]

    • 2021年7月13日

    新型14インチ・16インチMacBook Pro 追加製品情報

    今年の10月から11月に発表されるといわれている 新型の14インチと、16インチMacBook Proに新しい情報が出てきていて 新たにSDカードスロットが搭載されると見られていますが このSDカードスロットがUHS-Ⅱに対応し、最大転送速度が 312MB/sであるといわれています。 これにより、4K動画やRAWファイルなど重いファイルの転送が非常に速く行うことができる様になると 考えられています […]

    • 2021年7月10日

    新型 MacBook Pro 2021が量産開始

    新型 MacBook Pro 2021の 14インチMacBook Proと、16インチMacBook Proが とうとう量産体制に入ったとされます。14インチおよび16インチの新型MacBook Pro 2021は 「 Apple M1X 」チップ、ミニLEDディスプレイを搭載し、10月から11月に発表されるといわれています。 ただ、ミニLEDディスプレイパネルの不足問題が解決していないことから […]

    • 2021年7月8日

    Apple M2 チップは、2022年発表の新型MacBook Air に搭載

    新型MacBook Airが新世代のAppleシリコン「 Apple M2 」チップ搭載し 来年の2022年初旬おそらく1月から3月に 発表・発売されるといわれています。 今年2021年の9月から10月に発表・発売される 新型 14インチMacBook Pro 2021と 新型 16インチMacBook Pro 2021は、新型Mac miniは「M1Xチップ」搭載で 現段階で、「 Apple M […]

    • 2021年6月20日

    新型MacBook Pro 「 M1X 」搭載し、発売日は9月から10月下旬もしくは11月上旬の間に発表

    新型の 14インチMacBook Proと、16インチMacBook Proは その期待値の高さから、WWDC 21で、発表されると複数のメディアから噂が出てきていましたが 結果的には発表はなく終わりました。 ただ、動画のタグから新型の 14インチMacBook Proと、16インチMacBook Proに搭載されるとされる 次期Appleシリコン「 M1X 」チップのタグが含まれていたことから […]

    • 2021年6月9日

    WWDC 2021でMacBook Proは発表されず。発売日はやっぱり9月か10月。

    Appleが、WWDC 2021)で 「 iOS 15 」 「 iPadOS 15 」 「 macOS Monterey 」 「 watchOS 8 」 「 tvOS 15 」を発表。 各種OSの次期バージョンの開発発表をメインに行い ハードウェアの発表はなく 期待されていた新型のMacBook Pro 「 14インチ MacBook Pro 」 「 16インチ MacBook Pro 」の発表は […]

    • 2021年5月25日

    来月のWWDC 2021で、 新型MacBook Pro 2021 が発表される。かも

    日本時間 6月8日に行われる WWDC 2021で Appleが、新型MacBook Proの発表を行う可能性が話題になっています。 新しいMacBookProモデルは 10コアCPUと、16コアまたはオプションで32コアGPUを搭載するとみられ このチップが「 Apple M1Xチップ 」になるといわれています。 M1チップよりもコアが増え速度が増し、電力効率もよくなり、14インチモデルは最大 […]

    • 2021年5月18日

    Apple M2チップ搭載、新型のMacBook Proの発売が来年にずれ込む可能性が出てくる

    2021年の下半期、おそらく9月から10月に発表されるとみられてきた 新型の14インチMacBook Proと、16インチMacBook Pro。 この発表が、来年の2022年に大幅にずれ込む可能性がでてきているとされています。 デザインが刷新され 次期Appleシリコンの「 M2 」チップ ( もしくは、M1Xチップ ) を搭載され マットブラックカラーがカラバリ追加されるとも言われていて SD […]

    >