CATEGORY

Camera

    • 2021年5月26日

    Nikonの新型APSミーラーレスは「 Zf 」の可能性。クラシカルデザインとの見方

    Nikonが、6月の第1周目に新製品発表イベントを行うと言われていますが そこで発表されるとみられている 「 Nikon Z30 」とみられている、新型のエントリーモデルのAPS-Cサイズ ミラーレスカメラが、かねてから言われてきた Nikon Z50のファインダー部分がないデザインではなく Nikon Dfのようなクラシックなデザインになるといわれています。 機械式ダイヤルを備えた軍艦部を持つ様 […]

    • 2021年5月25日

    Nikon 2021年6月に新型Zレンズなど新製品発表イベントを開催。かも

    Nikon が、来月 6月の第1週目にイベントを計画しているといわれています。 おそらく新製品の発表イベントと考えら 待望のZマウントの望遠レンズやマクロレンズなどが考えられていますが詳細な情報はほぼなく まだ噂の域を出ていないのが現状ですが 現在行われているキャッシュバックが終わるタイミングで 昨年末から、約半年間 新製品がでていないうえ 今年Nikonは、2021年度末までに Zマウントレンズ […]

    • 2021年5月4日

    Nikon Zの望遠レンズの発表の遅れ

    ニコンは、4月に新しい Zシリーズのレンズとして Zシリーズの望遠レンズ2モデルと、マクロレンズ1モデル。 また、新型APSサイズ ミラーレスカメラ「 Nikon Z 30 」 とキットレンズと考えられるAPS-Cサイズのパンケーキレンズ Nikon NIKKOR Z 105mm micro S Nikon NIKKOR Z 100-400mm S Nikon NIKKOR Z 200-600mm […]

    • 2021年5月3日

    Nikon エントリーミラーレス ( Nikon Z30 )発表あるか

    台湾のNCCに、ニコンが「 N2016 」というコードネームで新しいカメラを 登録したことが確認されました。 この「 N2016 」というコードネームのNikonの新型カメラは すでにロシアで登録されていて APS-CサイズのZマウントカメラで Nikon Z50と同じ、Nikon EN-EL25バッテリーを使うカメラで Wi-Fi(IEEE802.11b / g / n / a / ac)とBl […]

    • 2021年5月1日

    Nikon Zシリーズ 6機種同時ファームアップ

    Nikonが、4月26日(月) ミラーレス一眼カメラ 「 Nikon Z 7II」、「 Nikon Z 7」 「 Nikon Z 6II」、「 Nikon Z 6」 「 Nikon Z 5」 「 Nikon Z 50」 の最新ファームウェアを公開しました。 Nikon Z7II 用ファームウェア(C:Ver.1.20) 瞳AF/顔検出AFおよびターゲット追尾AF中にライブビュー表示するフォーカスポ […]

    • 2021年4月30日

    Nikon Z9 のセンサーはSONY製ではない

    Nikonのフラッグシップミラーレス機とされる 「 Nikon Z9 」に搭載されるセンサーがSONY製ではなく Tower Semiconductor Ltd. ( タワーセミコンダクター )製になる可能性が高いというリーク情報がでてきました。 現に、NikonのAPS-Cミラーレス機「 Nikon Z50 」と APS-C 一眼レフ「 Nikon D7500 」のセンサーは、Tower Sem […]

    • 2021年4月13日

    Nikkor Z 20mm f / 1.8Sと、85mm f / 1.8S ファームウェアアップデート

    Nikonが4月6日に、「 Nikkor Z 20mm f / 1.8S 」および 「 NikkorZ 85mm f / 1.8S 」の新しいファームウェアをリリース。 オートフォーカス作動中に、撮影画面が一瞬明るくなり、絞り表示に「F–」が表示される問題を修正しするものだとしています。 レンズのファームウェアの更新は非常に珍しいです。 ダウンロードリンクは次のとおりです。   NIKK […]

    • 2021年3月30日

    Nikon Z9 予想スペック

     随時更新中 株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)は、「ニコン Z マウント」を採用した初のフラッグシップモデルとなる、フルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」の開発を進めています。発売は、2021年内を目指しています。 ニコンの最先端技術を「Z 9」に結集させ、静止画・動画ともに過去最高の性能を発揮することを目指しています。幅広いジャンルで活躍するプロフェ […]

    • 2021年3月29日

    Nikon 新型バッテリー EN-EL18d

    ロシアで、Nikonの新型バッテリー 「 EN-EL18d 」が登録され 「 Nikon Z9 」用のバッテリーだと考えられています。 「 EN-EL18」シリーズはNikonのフラグシップ一眼レフ「D6」やD850のマルチパワーバッテリーパックなどに対応している大型バッテリーで、 今回の「 EN-EL18d 」もミラーレスのフラグシップ機の「 Nikon Z9 」用のバッテリーだと考えられていま […]

    • 2021年3月23日

    Nikonが近日中に Zレンズ 4本を発表する可能性

    Nikonが近日中に、Zマウントのマクロレンズとパンケーキレンズ、と他2本 計4本のZマウントレンズを発表する可能性が出てきています。 Nikon社内のプレゼンもあったとされ また、新しいEVFのないAPS-Cミラーレスカメラが2021年の前半に登場することも確実になっています。 Nikon Z50 の下位モデルと考えられていておそらく「 Nikon Z30 」という名称になると噂されています。 […]

    >