CATEGORY

ガジェット

    • 2019年1月5日

    Amazon Echo Spot 購入レビュー

      Name Amazon Echo Spotのレビュー記事です。 2018年のサイバーマンデーセールでかなり安くなっていたので「 Amazon Echo Spot 」を買ってみたので開封の儀とレビューです。 前から、ディスプレイ付きという点がちょっと気になってはいたんだけど AppleのHomePod待ちだったのと値段が高いから買うまではなかった。だけどHomePodもなかなか出ないし […]

    • 2018年10月5日

    BeatsX が値下げ

      BeatsX が値下げ 2016年に発売され凄く人気の高い「BeatsX」が発売から2年経ち、値下げされました。 今までは、14,800円 (税別)だったんですが、今は11,800円(税別)で発売されています。 ただ、ブラックやブラック&レッド、マットシルバー、マットゴールド、ホワイト、グレー、ブルー、レジスタンスと豊富なカラバリが無くなりブラックとサテンシルバーのみの販売と […]

    • 2018年8月15日

    BeatsX 修理

    BeatsX が充電すら出来なくなって修理へ 暑い日が続いて外に出る機会が少なくなっていてかれこれ1週間ぶりくらいに BeatsX を使おうと思い取り出していつもの様に電源を入れますが一向にペアリングされない…。おかしいなぁと思いいじってみると赤いランプが2回点滅し白いランプが点くという現象が延々に続き、嫌な予感を持ちつつ恐る恐る充電とかアップデートとかしてみますが改善しない。この時点でもう無理だ […]

    • 2018年1月31日

    【 Beats EP 】 を買ってみた。レビューと長期使用した感想。話題の格安ブランドヘッドフォン徹底解説

    先日、ヘッドフォンを導入致しました。今回は買ってみたのは… 以前から、イヤフォンを Beats by Dr.dre にしてみて気に入っていたので、 Beatsで揃えてきたという事もあり 今回も Beatsのものを買ってみました。 音もそうなんですが、今回はBeatsなのに。結構しっかりめのヘッドフォンなのに。かなりリーズナブルで1万円を切る価格帯のものでコストパフォーマンスがとても良いものでした。 […]

    • 2017年1月25日

    TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK C1

    TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK C1 はじめに MacBook Pro Late 2016 のUSB-Cに対し、また既存のメディア類との互換を取るものはアダプタしかないのが現状です。 なので、予てから目をつけておりました「TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK C1」を購入したので今回はこのお話と、レビューになります。

    • 2015年5月20日

    BUFFALO WI-U3-866D

    [ad#ra_i-1] BUFFALO 無線LAN子機 WI-U3-866D はじめに 我がネット環境は、NTTのマンションタイプの隼を使っており、無線を飛ばしています。無線LANの親機はAPPLE AirMac Time Capsule – 2TB ME177J/Aを使っています。隼の光の速さを余すとこなく使う為にIEEE.802.ac 対応の環境を構築しています。ですが、IEEE. […]

    >