• 2020年6月21日

    ついにNikon Zマウントのサードパーティー製レンズが登場

    お高いお高いNikon Zマウントのレンズ。 この高いレンズが Zマウント以降の足枷となっている方も多いかと思いますが ついに有力なサードパーティー製のレンズ が登場しそうです。 Nikon Zマウントのサードパーティー製のレンズはSAMYANGや 七工匠 ( 7Artisans )や、LAOWA、中一光学、VILTROX から出てることは出ていますが やはり TAMURONや、SIGMAなどのサ […]

    • 2020年6月14日

    ProGrade Digital CFexpress Type B GOLD がリニューアル

    ProGrade Digital (プログレードデジタル) のCFexpress Type B規格メモリーカードがリニューアルし 「 CFexpress Type B GOLD  1700R 」を6月10日より発売。 SunDisk や Sony などの同カードスペックに対抗してきた形に見えます。 従来の 120GBモデルから容量ラインナップが 128GB 256GB 512GB 1TB の 4種 […]

    • 2020年6月13日

    iPhoneがさらに割れにくく。頑丈に

    AppleはiPhoneやApple Watchや、Macのガラスを更に頑丈にする為 特殊なコーティング技術を開発している事がわかりました。 アメリカの特許商標庁によって公開された特許の中に Appleが「 Spiral Grain Coatings 」という特殊技術が存在し スパイラル状の特殊な素材を組み合わせて何層も何層も コーティングの代わりに重ねていくというものらしく 現在iPhoneの背 […]

    • 2020年6月12日

    WWDC 2020 は6月23日 A.M.2時

    WWDC 2020 の基調講演が、日本時間 6月23日(火) 午前2時に開始する事が正式に決まり 時間や内容、詳細が公式にリリースされました。 Appleは、「 Appleの提供するすべてのプラットフォームについて、今後後半に登場が予定されているエキサイティングで革新的な機能や更新内容について 」の講演をするとアナウンスしています。 視聴方法 今年は完全オンラインで配信されます。 視聴方法は以下の […]

    • 2020年6月12日

    iMac 2020 来るぞ新型

    新型 iMac「 iMac 2020 」の発表・発売が確実に近くなってきています。 EECのデーターベースに登録 EECに新型のiPhone「 iPhone12 」とみられるデバイスと同時に 「 A2330 」という認証時にmacOS 10.15を搭載したMacの未発表モデルが登録され これが、iMac 2020 とみられています。 在庫がなくなってきている さらに、Apple オンラインストアで […]

    • 2020年6月9日

    macOS 10.16 Preview

    次期 macOS 10.16 の機能と変更点などをまとめてます。 「 WWDC 2020 」で詳細が語られると思いますが 現状での開発コードから見つかったものやリーク情報などです。 名称は、「 macOS Redwood 」 現在は macOS 10.15 Catalinaですが macOS10.16 の名称は「 macOS Redwood 」( レッドウッド ) と言われています。 アメリカのカ […]

    • 2020年6月7日

    Apple Watchの心電図機能が、ようやく日本で使える様になる

    Apple Watch の心電図機能は 医療機器としての機能になり色々審査・承認を受けなければならなく 日本では時間がかかり使用することは今までできませんでしたが 今回、独)医薬品医療機器総合機構が「 認定・登録外国製造業者リスト 」を更新し 公開されたリストにAppleがそこに認定登録されている事がわかり 具体的な製品名などの記載は含まれていませんが これによりAppleは心電図機能を提供する認 […]

    • 2020年6月5日

    Nikonの新型ミラーレス Nikon Z5 と、Nikon Z30 。発表は近い

    Nikonの新しいミラーレスカメラとみられる Zマウント搭載カメラが 「 N1929 」「 N1932 」という機種が製品登録され 発表・発売に向け動き出しています。 今年発売されると言われている 「 Nikon Z5 」「 Nikon Z30 」の2機種だとみられていて発表はもうすぐ行われる可能性もあります。 情報屋   Nikon Z5 この機種は、Nikon Z6 の廉価版モデルと […]

    • 2020年6月5日

    Appleが、iCloud Drive などのサービスの一元化を検討中

    デベロッパー向けにリリースされた「 iOS 13.5.5 ベータ版 」のソースコードに Appleが 「 iCloud Drive 」、「 Apple Music 」、「 Apple TV+ 」 「 Apple Arcade 」、「 Apple News+ 」 のサービスをまとめて契約する事ができるようなものがあり これによって将来的に提供するサービスを一元化してまとめて契約する事ができる様になる […]

    • 2020年6月4日

    Safariに翻訳機能が搭載されるかも

    今年秋にリリースされるであろう「 iOS 14 」からSafariに翻訳機能が搭載されるかもしれないという噂があります。 「 iOS 14 」の初期ビルドのソースコードから判明したものです。 もしSafariに翻訳機能が搭載されれば、サードパーティ製のアプリなどを利用せず翻訳機能を使う事ができる様になります。 Google Chromeではすでにありますが、自動翻訳機能や切り替え機能なども搭載され […]

    >