YEAR

2021年

    • 2021年4月20日

    iPhone13シリーズ。最終的なデザインが決まり、各サイズも。

    今年発表される 2021年新型iPhone。 最終的なデザインがほぼほぼ決まり、カメラ周辺のサイズなども ちらほら情報が出てきています。 見た目はあまり変わらない iPhone13 Pro シリーズ 外観デザインは現行の、iPhone12 Proシリーズとさほど変わらず カメラ周辺のハウジングのサイズが若干大きくなり 厚さが少しですが厚くなるといわれています。 また、側面のボタンとスピーカの位置が […]

    • 2021年4月19日

    明日のApple新製品イベントでの「 新型iMac 」発表の可能性

    このイベントでは、「 新型のiPad Pro 2021 」はほぼ確実に発表されるとみられていますが 新型の iMac 2021に関しては、開発は進められているのは間違いないとみられていますが 4月のイベントで発表されるかは現状不確実なままです。 Look what just leaked through the Xcode Crashreporter for macOS. iMac – […]

    • 2021年4月19日

    21.5インチiMac、Apple Storeで在庫がなくなってきている

    アメリカ、日本などの Apple Storeで 21.5インチiMacの在庫がなくなってきているそうです。 標準モデル、ハイエンドモデル共にが店頭受取り不可になり お届け日数は、少なくとも1週間は伸びてきているとのこと。 27インチiMacは、通常通り注文可能となっていますが 先月、21.5インチiMacの標準モデルの2つのシステム構成の販売を終了していることもあり 新型iMacの登場が期待されて […]

    • 2021年4月18日

    iPhone13は、カメラアプリも刷新される

    今年の新型iPhone 「 iPhone13 」シリーズもカメラのアップデートは 少なからずとも何かしらあるのは間違いありませんが カメラアプリも新しくなると言われています。 また、iPhone13シリーズと同時にリリースされる、「 IOS 15 」をインストールできる デバイスでも使える機能になると考えられます。 新しいカメラアプリは デザインが刷新 カメラ設定をアプリ内で可能に 各種撮影設定を […]

    • 2021年4月17日

    新型iPad Pro 2021 は初期出荷台数がかなり少ない可能性が

    Appleが、来週の日本時間 4月21日午前2時から開催するスペシャルイベント 「Spring Loaded」で発表する可能性が高い 新型12.9インチiPad Proは、ミニLEDバックライトディスプレイを搭載するとみられています。 ただ、このミニLEDディスプレイのバックライト用LEDも生産が思ったより良くないとのことで 供給が遅れているとされています。 よって、新型12.9インチiPad P […]

    • 2021年4月16日

    ファイルマネージャ「 ForkLift 」が大幅アップデート。

    2021年04月13日、Mac用ファイルマネージャ&FTPクライアント「 ForkLift 」が 最新バージョンとなる「 ForkLift 3.5」でApple Siliconに対応。 現在、ユニバーサルダウンロードとして バージョン3.5でデュアルペインアプリケーションを提供しています。 ForkLiftは、FTP、SFTP、WebDAVサーバーをサポートしていて ファイル共有タイプSMB、AF […]

    • 2021年4月14日

    Apple 2021年新製品イベント「 Spring Loaded 」を正式発表

    Appleが、4月14日に、スペシャルイベントとなる 「 Spring Loaded 」を、4月20日(日本時間:4月21日午前2時)から開催することを 正式に発表しました。 今回もオンライン開催とされていて 事前収録された映像が公開されるものとみられます。 発表されそうなもの iPad Pro 2021 事前の噂やリーク情報からもそうですが 例年3月に「 iPad 」が発表されていること また今 […]

    • 2021年4月13日

    Nikkor Z 20mm f / 1.8Sと、85mm f / 1.8S ファームウェアアップデート

    Nikonが4月6日に、「 Nikkor Z 20mm f / 1.8S 」および 「 NikkorZ 85mm f / 1.8S 」の新しいファームウェアをリリース。 オートフォーカス作動中に、撮影画面が一瞬明るくなり、絞り表示に「F–」が表示される問題を修正しするものだとしています。 レンズのファームウェアの更新は非常に珍しいです。 ダウンロードリンクは次のとおりです。   NIKK […]

    • 2021年4月12日

    次世代の、改良型Magic Keyboardは防塵・防水性能になる可能性

    以前 2016年のMacBook Proから搭載された、Magic Keyboardですが 不具合の多さから、現在は以前のシザー式のものに変更となっていますが 筐体の薄型・軽量化の為に、Appleは「 次世代のMagic Keyboard 」を 開発しているといわれていて、今回アメリカの特許商標庁に特許が申請されていることから その詳細が少しわかっています。 そもそもMagic Keyboardの […]

    • 2021年4月11日

    iPhone13 Proシリーズ、120Hz ProMotion LTPOディスプレイ生産開始

    以前から、iPhone13 Proシリーズには消費電力を低減した リフレッシュレートが 120Hzの ProMotion LTPO ( :Low Temperature Polycrystalline Oxide [低温多結晶酸化物] ) ディスプレイが 搭載されるとみられてきましたが 供給元の3社の生産の動きから、ほぼほぼ確実視されてきています。 iPhone13 Pro シリーズで、高リフレッ […]

    >