MONTH

2024年6月

    • 2024年6月30日

    SONY「FE 85mm F1.4 GM II」を数週間以内に発表か

    SONYが、FE 85mm F1.4 GM II を数週間以内に発表するとしています。 もしかすると、7月10日に発表されるとされている SONY ZV-E10IIと同時に発表されるのかもしれないとされています。 この新しい85mm F1.4については 前モデルよりも軽量かつコンパクトになり 画質が大幅に向上するといわれています。 最近のSONYのGMレンズは 小型軽量化が行われてきていて、それで […]

    • 2024年6月28日

    Apple Vision Pro本日より日本発売。価格はなんと約60万円‼️

    米国に2月に発売された「Apple Vision Pro」が いよいよ本日から日本でも発売開始となりました。 「Apple Vision Pro」は AR=拡張現実に対応した アップルのゴーグル型端末で 自分が見ている現実の空間の中に PCで扱うようなアイコンやブラウザが浮かび 映画やゲームなども巨大な画面で見ているかのように 没入することが可能になります。 キーボードやコントローラーはなく 操作 […]

    • 2024年6月26日

    NIKKOR Z 35mm f/1.4 公式発表‼️

    Nikonが2024年6月26日 「NIKKOR Z 35mm f/1.4 」を発表しました。 事前の情報どおり、発表となり F1.4なのに「35mm f/1.8 S」とほぼ同等のサイズ 開放F値1.4の明るいレンズながら、約415gと軽量で 気軽に持ち出せるコンパクトサイズになっています。 また動画撮影に配慮した フォーカスブリージングを効果的に抑制し ステッピングモーターによる静かなAFを実現 […]

    • 2024年6月25日

    iPhone17 や、MacやApple Watch。今年登場のApple製品はスリム化

    Bloombergによると Appleが、薄型の「iPhone」を開発しているという情報加にえて MacBook ProやApple Watchの薄型にも取り組んでいるとしています。 Appleは、5月に Apple製品史上最薄となる厚さ5.1ミリという薄型化を実現した 13インチiPad Proを発売し この iPad Proを皮切りに薄型のモデルをリリースすると考えられています。 ここ最近は、 […]

    • 2024年6月24日

    Canonが「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」を7月の第3週に同時発表するとの観測

    Canonが「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」を7月の第3週に同時発表するとの観測 Canonは5月15日にEOS R1 の開発発表を公式に発表していますが Canon Rumorsなどによると Canonは、EOS R1とEOS R5 Mark II の正式発表を7月の第3週に行うとしています。 発売時期に関しては EOS R5 Mark II が2024年8月後半に出荷開始。 […]

    • 2024年6月24日

    Nikon Z7 III はでるのか

    Nikon Z6 IIIが発表され、気になるのがNikon Z7 IIIの存在です。 これまで、「 6 」と「 7 」は同時に発表されてきましたが 今回は、 Z6 III のみでした。 一部では、 Z7 IIIは、Z8などが発売されラインナップから考えても もう発売されないという憶測もでてきています。 一方、Nikon Z7系統は高画素のラインナップとして存在していて おそらく今現在、高画素センサ […]

    • 2024年6月24日

    Z6 III につづき、Nikkor Z 35mm f/1 4 S 発表か

    Nikonがまもなく Nikkor Z 35mm f/1.4 S を発表すると言われています。 もしかすると今週にも発表があるかもしれないともいわれています。 この新しい Nikkor Z 35mm f/1.4 S は Nikonが公開しているロードマップに掲載されている Nikkor Z 35mm の f/1.2 Sと思われていたレンズになるとされ Nikonは、サイズの問題と価格の問題から 当 […]

    • 2024年6月24日

    Nikon Z6 III 公式発表‼️ 発売日や価格、変更点は

    Nikonが2024年6月17日 フルサイズミラーレスカメラ Nikon Z6 III を発表しました。 有効画素数2450万画素で イメージセンサーの上下の積層部に高速処理回路を多数配置した 世界初の部分積層型CMOSセンサーを搭載し 画像処理エンジンは、と「Z9」「Z8」と同じ「EXPEED 7」を採用し AFや、動画撮影機能の大幅な向上が実現されています。 動画性能は 12bit 6K N- […]

    >