- 2016年4月3日
【 永久保存版 】 おすすめRAW現像ソフト
RAW現像ソフトが、かなり多くなってきましたが今回はおすすめをまとめてみます。今から導入する方や乗り換えてみようと思っている方の参考になればと思います。 「 写真は、デジタルでも現像してはじめて写真になるんです。」とは以下に書きましたが。現像するソフトって昨今たくさんありすぎて迷いますが、おすすめと主なソフトをまとめました。 Adobe Lightroom 言わずと知れた、Adobe […]
RAW現像ソフトが、かなり多くなってきましたが今回はおすすめをまとめてみます。今から導入する方や乗り換えてみようと思っている方の参考になればと思います。 「 写真は、デジタルでも現像してはじめて写真になるんです。」とは以下に書きましたが。現像するソフトって昨今たくさんありすぎて迷いますが、おすすめと主なソフトをまとめました。 Adobe Lightroom 言わずと知れた、Adobe […]
写真現像 はじめに カメラは、時代の流れでフィルムからデジタルへ移行し、簡単にその場で確認できプリントもできる時代になりましたが、いい写真を残そうと思った場合、現在でも昔でもやり方は同じなのかもしれません。
Nik Collection はじめに 2016年3月30日。いきなりですが朗報が届きました。あの、Nik Collection がなんと無料で使えるようになりました。
Mamiya M645 はじめに カメラ人生の中で、1年前くらいからフィルムで撮り始めて更に写真が面白くなりましたが、そんなこんなしていると自ずと気になってくるのが、” 中判 ” 。今回は、私のカメラライフ史上 初の中判カメラを買ったのでReviewしたいと思います。
カメラストラップ ワンタッチ交換術 はじめに カメラのストラップって意外と気付くと 2・3本はありませんか?カメラを買った時のダサいストラップから、革のものやプロスト。ハマリ度によって比例して増えていく傾向にあるような気がします。その中にもお気に入りが何本かあり、これをその時の気分で付け替えて持ち出したい時ってありますよね。でも、いちいちまた巻き直すなんてクソ面倒くさい。でも、今回はそんな悩みを解 […]
ニコン D5 開発発表 はじめに 11月18日に、Nikon より「 D5 」に関して公式なプレスリリースが発表されました。
ローライ35 はじめに カメラ好きなら誰もが知っている、ドイツの有名カメラメーカーの「 Rollei 」。また、Rollei といえば「 RolleiFlex 」に代表される 2眼レフカメラが有名ですが、今回この Rollei が1967年に当時ハーフカメラが流行っていた時代に、35mm版でありながらハーフカメラよりも小さいカメラを実現し話題になったカメラです。この Rollei 35 のちょっと […]
カメラレンズ フィルターレンチ はじめに よくカメラのお手入れをしている時に、プロテクトフィルターを外す際にすごく外れ難い時が多々あり、結構ストレスだったので購入したいなと思っており、今回指を怪我したので購入しました。ので、レビューです。