2018年 秋に発売されそうな iPhoneの姿形・スペックは?
新機能は?
現行の iPhoneX が2017年秋に 出てきてその名称と新機能。2018年 秋に発売されるであろうiPhoneはどうなるのか?
現時点で3モデル発売されるのは確実視されているけど、外観やスペックの詳細をまとめてみます。iPhoneXのマイナーチェンジなのか、はたまた何か変化があるのかをみる。
それぞれの特徴
iPhoneXs
“” title=”iPhoneXs 変更点”]
- ノッチ部が小さくなるのは、2019年モデル以降。
- バッテリー容量が、最大10%向上。
- カメラセンサーの大型化の可能性がある。
- カメラレンズの大型化の可能性がある。
- 基本はマイナーチェンジ。
- 名称は、「iPhoneXs」が有力
iPhone9
“” title=”iPhone9 (LCDモデル)”]
- 液晶モデルで低価格化
- FaceID 搭載
- シングルカメラレンズ
- デュアルSIMモデルもあり。
- 名称は、「iPhone9」が有力
- カラーバリエーションは、5色展開。
iPhoneXs Plus
“” title=”iPhoneXs Plus”]
- 本体の大きさは iPhone8 Plus と同じ
- 本体の大きさは iPhone8 Plus と同じも、ディスプレイはベゼル小型化により 6.5inch
- 少し厚みが増す。( 厚さが 7.7mm になり、周囲も 0.2mm 厚くなる )
- トリプルカメラレンズは2019年モデル以降か。
対 iPhone X 比較予想表
|
iPhone X |
iPhone Xs |
|
 |
? |
OS |
iOS 11 |
iOS 12 |
プロセッサ |
A11 Bionicチップ+
M11モーション プロセッサ |
A12 Bionicチップ+
M12モーション プロセッサ? |
RAM |
3GB |
4GB |
容量 |
64GB
256GB |
64GB
256GB
512GB |
バッテリー容量 |
2,716 mAh |
2,900〜3000 mAh? |
サイズ |
70.9×143.6×7.7mm |
70.9×143.6×7.7mm |
重さ |
174g |
まだ謎… |
ディスプレイ |
5.8inch OLED |
5.8inch MOLED |
解像度 |
2,436×1,125ピクセル(458ppi) |
2,436×1,125ピクセル |
コントラスト比 |
1,000,000 : 1 |
まだ謎… |
最大輝度 |
625cd/m2 |
まだ謎… |
LTE |
下り最大 800Mbps |
まだ謎… |
Wifi |
IEEE802.11 a/b/g/n/ac |
IEEE802.11 a/b/g/n/ac |
連続通話時間 |
最大21時間 |
まだ謎… |
背面カメラ |
12メガピクセル広角カメラ+12メガピクセル望遠カメラ
広角:F1.8、望遠:F2.4
デュアル光学式手ブレ補正
光学ズーム、最大10倍のデジタルズーム
写真とLive Photosの広色域キャプチャ
クアッドLED True Toneフラッシュとスローシンクロ
ポートレートモード
ポートレートライティング(β版) |
まだ謎… |
4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps)
1080pビデオ撮影(30fpsか60fps)
1080pスローモーションビデオ(120fpsか240fps)
ビデオの光学式手ブレ補正
2倍光学ズーム+6倍デジタルズーム |
まだ謎… |
インカメラ |
7メガピクセル
F2.2
ポートレートモード
ポートレートペインティング
アニ文字 |
まだ謎… |
センサー |
気圧計
3軸ジャイロ
加速度センサー
近接センサー
環境光センサー |
まだ謎… |
カラー |
シルバー、スペースグレイ |
シルバー、スペースグレイ、ゴールド |
防水・防塵 |
IP67 |
まだ謎… |
価格
( simフリー・税別 ) |
64GB:11万2800円
256GB:12万9800円 |
9万9800円〜 |
iPhoneXs、iPhone9、iPhoneXs Plus の比較
iPhoneX→iPhoneXs、
iPhone8→iPhone9、
iPhone8 Plus→iPhoneXs Plus 比較表
|
iPhoneX |
iPhoneXs |
iPhone8 |
iPhone9 |
iPhone8 Plus |
iPhoneXs Plus |
|
 |
? |
  |
? |
 |
? |
OS |
iOS 11 |
iOS 12 |
iOS 11
|
iOS 12 |
iOS 11
|
iOS 12 |
CPU |
A11 Bionic + M11 |
A12 Bionic + M12 |
A11 Bionic + M11
|
A12 Bionic + M12 |
A11 Bionic + M11
|
A12 Bionic + M12 |
RAM |
3GB |
4GB |
2GB |
3GB |
3GB |
4GB |
容量 |
64GB
256GB |
64GB
256GB
512GB |
64GB
256GB
|
64GB
256GB
|
64GB
256GB
|
64GB
256GB
512GB
|
バッテリー容量 |
2,716mAh |
2,900mAh〜
3,000mAh |
1,821mAh |
2,850mAh〜
2,950mAh |
2,691mAh |
3,300mAh〜
3,400mAh |
サイズ |
70.9×143.6×7.7mm |
70.9×143.6×7.7mm |
67.3×138.4×7.3mm |
76.5×150.9×8.3mm |
78.1×158.4×7.5mm
|
77.4×157.5×7.7mm |
重さ |
174g |
? |
148g |
? |
202g |
? |
ディスプレイ |
5.8inch OLED
True Tone
Super Retina HD
|
5.8inch OLED |
4.7inch LCD
True Tone
Retina HD |
5.5inch LCD |
6.1inch LCD
True Tone
Retina HD
|
6.5inch OLED |
解像度 |
2,436×1,125ピクセル(458ppi) |
2,436×1,125ピクセル |
1,334×750ピクセル(326ppi)
|
? |
1,920×1,080ピクセル(401ppi) |
2,688×1,242ピクセル |
コントラスト比 |
1,000,000 : 1 |
? |
1,400 : 1
|
? |
1,300 : 1
|
? |
最大輝度 |
625cd/m2 |
? |
625cd/m2
|
? |
625cd/m2
|
? |
LTE |
下り最大 800Mbps |
? |
下り最大 450Mbps
|
? |
下り最大 450Mbps
|
? |
Wifi |
IEEE802.11 a/b/g/n/ac |
IEEE802.11 a/b/g/n/ac |
IEEE802.11 a/b/g/n/ac
|
IEEE802.11 a/b/g/n/ac |
IEEE802.11 a/b/g/n/ac
|
IEEE802.11 a/b/g/n/ac
|
連続通話時間 |
最大21時間 |
? |
最大14時間
|
? |
最大21時間
|
? |
背面カメラ |
縦型
デュアルレンズ12Mピクセル広角カメラ+12メガピクセル望遠カメラ広角:F1.8、望遠:F2.4
デュアル光学式手ブレ補正
光学ズーム、最大10倍のデジタルズーム
写真とLive Photosの広色域キャプチャ
クアッドLED True Toneフラッシュとスローシンクロ
ポートレートモード
ポートレートライティング(β版) |
デュアルレンズ |
シングル’レンズ
12MピクセルF1.8最大5倍のデジタルズーム写真とLive Photosの広色域キャプチャ
クアッドLED True Toneフラッシュ
|
シングルレンズ |
横型
デュアルレンズ12Mピクセル
広角カメラ+12メガピクセル望遠カメラ
広角:F1.8、望遠:F2.8
デュアル光学式手ブレ補正
光学ズーム、最大10倍のデジタルズーム写真とLive Photosの広色域キャプチャ
クアッドLED True Toneフラッシュとスローシンクロ
ポートレートモード
ポートレートライティング(β版)
|
縦型
デュアルレンズ
|
|
4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps)
1080pビデオ撮影(30fpsか60fps)
1080pスローモーションビデオ(120fpsか240fps)
ビデオの光学式手ブレ補正
2倍光学ズーム+6倍デジタルズーム |
? |
4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps)
1080pビデオ撮影(30fpsか60fps)
1080pスローモーションビデオ(120fpsか240fps)
ビデオの光学式手ブレ補正
3倍デジタルズーム
|
? |
4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps)
1080pビデオ撮影(30fpsか60fps)
1080pスローモーションビデオ(120fpsか240fps)
ビデオの光学式手ブレ補正
2倍光学ズーム+6倍デジタルズーム
|
? |
インカメラ |
7メガピクセル
F2.2
ポートレートモード
ポートレートペインティング
アニ文字 |
? |
7メガピクセル
F2.2
|
? |
7メガピクセル
F2.2
|
? |
カラー |
シルバー
スペースグレイ |
シルバー
スペースグレイ
ゴールド |
シルバー
スペースグレイ
|
シルバー
スペースグレイ
オレンジ
ブルー
イエロー
ブラウン
レッド |
シルバー
スペースグレイ
|
シルバー
スペースグレイ
ゴールド
|
防水・防塵 |
IP67 |
|
IP67 |
|
IP67 |
|
FaceID |
対応 |
対応 |
非対応
|
対応 |
非対応
|
対応
|
3D Touch |
対応
|
対応 |
対応
|
非対応 |
対応
|
対応
|
デュアルSIM |
非対応
|
非対応
|
非対応
|
対応 |
非対応
|
非対応
|
価格 |
64GB:11万2800円
256GB:12万9800円 |
99,800円 |
64GB:7万8800円
256GB:8万9800円
|
77,800円 |
64GB:8万9800円
256GB:10万6800円
|
110,800円 |