パナソクックのフルサイズミラーレス!!LUMIX S1・S1Rも、噂通り発表。Nikon Z 7・Z 6や、Canon EOS R、Sony α7Ⅲ、α7RⅢ。フルサイズミラーレス戦国時代に新たな刺客
NikonやCanonがフルサイズミラーレス市場に参入し、まさにフルサイズミラーレス戦国時代の様相を呈している中、噂されていたPanasonicが新たに参戦。お祭りどころかカオス化してきました。
フルサイズミラーレスの相次ぐ発表で、いよいよ一眼の時代からミラーレス時代へと時代はシフトしてきたなと改めて感じます。
ただ、こうなるとどこのものがいいのか?買えばいいのか?本当にわからなくなります。
そして、NikonやCanonの様に古くからあるカメラメーカーではなくPanasonicやSONYといった電気メーカーが物凄くいいカメラを作ってきています。伸び率が半端ない。
ただ単純に今まではずっとNikonだから。とかずっとCanonだから。とマウントに託けていた面もありましたが、今は本気でいいカメラとは何か?ユーザーは考えることが必要になり、メーカーも今まで以上に敵が増え凌ぎを削らないといけない時代になってきた。
LUMIX S1・S1R
YouTuberがこぞっていいと言って「最高のカメラ」などと言われてたりする GH4、 GH5 、 GH5S で、かなり有名になったPanasonicの一眼レフカメラ。
ただ、私のように昔っからカメラが好きでって人は、マイクロフォーサーズという規格にイマイチ魅力を感じなくて…って人は多くて、家電はともかくカメラでPanasonicはあんまり気にしていなかったんですが、今回はフルサイズ!!とうとうPanasonicもフルサイズを出してきた。こうなると、カメラの老舗とかNikonとかCanonとか関係なくなってきた感がある。噂はあったけどまさかっという気で今のタイミングでのブッ込んでくるところ、且つスペックを見ても。しかも、LeicaやSIGMAと3社協業マウント!! Nikonの Z 7や Z 6。Canonの EOS Rの発表でシングルスロットとか「んー。まぁしょっぱな機だし…。様子見て第2段かな」とか思っていた人も多いと思いますが、S1やS1Rは「すげぇー」と言えました。Leicaレンズも使えるし。
まさに、ダークホース。良いもの出してきたねと思える。
“” title=”LUMIX S1・S1Rのスペック”]
- Leica、SIGMA、Panasonic 3社協業の Lマウント。
- 47MPと24MPの2ラインナップ。
- 4K 60p 動画撮影可能。
- XQDとSDのデュアルスロット
- センサーとレンズ内のシンクロ手ぶれ補正「Dual I.S.」
- -40℃でも撮影可能な、防塵防滴 100%シーリング。
発売は、2019年春の予定で、年内に発売するのであれば単純に凄いとなりますが、NikonやCanonのフルサイズミーラレスの発表を見てこのくらいのスペックのカメラにします。という発表。Canon以上に後出しジャンケンで、ずるいっちゃずるい。
ただこれで、価格はどうなるのか、Leicaレンズはバカ高いけど、でもSIGMAがいる…。みたいな。
これでますますフルサイズミラーレスのシェアがどうなるのか凄く楽しみになってくる。
比較表
|
Nikon「 Z 6 」 |
Panasonic 「 S1 」 |
Sony 「 α7Ⅲ 」 |
Canon 「 EOS R 」 |
|
|
|
|
|
レンズマウント |
Nikon Zマウント |
Lマウント |
α Eマウント |
RFマウント |
マウント径 |
55mm |
48.4mm |
46mm |
54mm |
フランジバック |
16mm |
20mm |
18mm |
20mm |
総画素数 |
2,528万画素 |
– |
2,530万画素 |
3,170万画素 |
有効画素数 |
2,450万画素 |
2,400万画素 |
2,420万画素 |
3,030万画素 |
センサー |
フルサイズ
36.0mm×23.9
裏面照射型CMOS |
– |
フルサイズ
35.6mm×23.8
裏面照射型CMOS |
フルサイズ
36.0mm×24.0
デュアルピクセルCMOS |
撮影感度 |
標準:ISO 100〜51200
拡張:ISO 50〜204800 |
– |
標準:ISO 100〜51200
拡張:ISO 50〜204800 |
標準:ISO 100〜40000
拡張:ISO 50〜102400 |
連写 (AF/AE追随) |
5.5コマ/秒 |
– |
10コマ/秒 |
5コマ/秒 |
シャッタースピード |
1/8000〜30秒 |
– |
1/8000〜30秒 |
1/8000〜30秒 |
液晶モニター |
3.2inch
210万ドット |
– |
3inch
92.16万ドット |
3.15inch
210万ドット |
ファインダー形式 |
Quad-VGA OLED |
– |
EVF
XGA OLED Tru-Finder |
EVF
OLED |
ファインダー倍率 |
0.80倍 |
– |
0.78倍 |
0.76倍
|
ファインダー視野率 |
100/100 |
– |
100/100 |
100/100 |
EVF 画素数 |
369万ドット |
– |
235万9296ドット |
369万ドット |
スロット数 |
シングルスロット |
デュアルスロット |
デュアルスロット
|
シングルスロット
|
記録メディア |
XQD |
XQD、SD |
SDHC、SD、SDXC
MS Pro Duo |
SDHC、SD、SDXC
|
ボディ内 手ブレ補正 |
5軸手ブレ補正 |
Dual I.S. |
5軸手ブレ補正
|
–
|
可動式モニタ |
チルト可動式液晶 |
チルト可動式液晶 |
チルト可動式液晶
|
バリアングル可動式液晶
|
タッチパネル |
タッチパネル |
– |
タッチパネル |
タッチパネル |
AF検出方式 |
ハイブリットAF |
コントラストAF |
ハイブリットAF |
デュアルピクセルCMOS AF |
AF測距点 |
273点 |
– |
フルサイズ時:693点(位相差検出方式)、フルサイズレンズ装着かつAPS-C読み出し時:299点(位相差検出方式)、APS-Cレンズ装着時:221点(位相差検出方式)/425点(コントラスト検出方式)
|
5,655点
|
EV |
-4.0〜 +19EV
|
–
|
-3.0〜 +20EV
|
-6.0〜 +19EV |
動画撮影 |
4K |
4K |
4K (3840×2160 ) |
4K (3840×2160 ) |
4K フレームレート |
30fps |
60fps |
30fps |
30fps |
ファイル形式 |
MOV/MP4 |
– |
XAVC S/AVCHD規格 Ver.2.0準拠 |
MP4 |
映像圧縮方式 |
H.264/MPEG-4 AVC |
– |
MPEG4 AVC/H.264 |
MPEG4 AVC/H.264 |
音声記録方式 |
内蔵ステレオマイク |
– |
LPCM 2ch/Dolby Digital (AC-3) 2ch
ドルビーデジタルステレオクリエーター搭載 |
内蔵ステレオマイク
リニアPCM
AAC |
標準撮影枚数
(ファインダー使用時) |
約310枚 |
– |
約610枚
|
350枚 |
動画撮影時間
(連続撮影時間) |
29分59秒
|
–
|
29分
|
29分59秒 |
動画撮影可能時間 |
85分 |
– |
115分 |
130分 |
バッテリー型式 |
EN-EL15b |
–
|
NP-FZ100 |
LP-E6N |
NFC |
n/a |
– |
○ |
|
Wifi |
IEEE802.11 b/g/n/a/ac |
– |
IEEE802.11 b/g/n |
IEEE802.11 b/g/n |
Bluetooth |
Bluetooth 4.2 |
– |
Bluetooth 4.1 |
Bluetooth 4.1 |
サイズ |
134 x 100.5 x 67.5 mm |
– |
126.9 x 95.6 x 73.7 mm |
135.8 x 98.3 x 84.4 mm |
重さ |
585g |
– |
562g |
580g |
この記事の関連商品
[ad#k-nikon]