MONTH

2022年1月

    • 2022年1月12日

    Nikon Z fc ファームアップ リリース

    2022年01月12日 Nikonが Nikon Z fc 用の ファームウェアの最新版 C:Ver.1.20 をりりーすしています。 アップデート内容 ファームウェア C:Ver.1.10 から C:Ver.1.20 への変更内容 • 以下の製品に対応しました。 – NIKKOR Z 28-75mm f/2.8 • 瞳 AF / 顔検出 AF、およびターゲット追尾 AF 中にライブビ […]

    • 2022年1月11日

    2022年発売される NIKKOR Z レンズ。

    2022年にNikonから発売が予定される NIKKOR Z レンズのまとめ。 Nikonは2021年12月24日に フルサイズミラーレス Zシリーズの 初のフラッグシップ機「 Nikon Z9 」を投入し 出来るだけ早く 望遠レンズのラインナップを拡充する必要があり 4本の望遠単焦点レンズを計画中。 「 NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S」  (2021年10月 開発発表) […]

    • 2022年1月10日

    今年 2023年のiPhoneは、カメラがヤバい。

    Appleが今年発売するとされる 新型のiPhone「iPhone 14」。 この「iPhone 14」はカメラ性能が飛躍的に進化するといわれています。 ペリスコープレンズを搭載する予定。 Proモデルは、4800万画素の解像度 「 ペリスコープ 」潜水艦の乗組員が 海上の様子を確認する際に用いる潜望鏡のこと。 光を90度屈折させることで レンズとセンサーを水平ではなく直角に配置することができるの […]

    • 2022年1月10日

    NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S の発表と発売日

    Nikonが開発発表している「NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S」が 今月1月末に発表され 2月下旬もしくは3月上旬に発売されるとされています。 「Nikon NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S」は 新しいコーティングとAFモーター技術にも新技術が搭載されるとされ 1.4倍のテレコンバーターを内蔵しており、焦点距離は560mmになります。 このご時世なの […]

    • 2022年1月6日

    Nikon Z9 次回の入荷が2022年10月は少し大袈裟

    次の Nikon Z9の出荷が出荷数は不明ですが 1月中旬だと言われています。 Nikon Z9 はすでに、想定を超える多くの予約で すぐに届けられない可能があると発表しています。 Sony の「α7 IV」も生産が間に合わないと発表していたり Canonも「EOS R5」などなかなか手に入らない状態が続いていたりして 供給に安定感がないとされ 世の中的に半導体不足が未だ深刻で どのメーカーも深刻 […]

    • 2022年1月6日

    Nikon Z9 買ってみた。

    随時更新中 「 発売日に手に入れられない。」 「 2022年の10月まで待つ可能性がある。」 なんて、言われている Nikon Z9 。 私も予約日すぐ注文しましたが発売日の12月24日の2日前になっても 連絡がなく諦めかけておりましたが 発売日当日に届きました。 で、触りまくって 撮りまくって 今からをちょこちょこReview書いていきます。 細かいスペック云々は皆様ご承知だと思いますので 個人 […]

    • 2022年1月5日

    Nikon Z9 1度目のファームアップ。「 Ver.1.10 」リリース。

      昨年の12月28日にアナウンスされていたように 本日、2022年1月5日15時に 「 Nikon Z9」用の最新ファームウェア Ver.1.10が公開されています。 変更点 • RAW + JPEG または JPEG + JPEG 分割記録 で、20 コマ / 秒の高速連続撮影した場合の連続撮影可能時間が長くなりました。 ● ファームウェア C:Ver.1.00: RAW(高効率★) […]

    >