SEARCH

「Nikon」の検索結果296件

    • 2021年5月1日

    Nikon Zシリーズ 6機種同時ファームアップ

    Nikonが、4月26日(月) ミラーレス一眼カメラ 「 Nikon Z 7II」、「 Nikon Z 7」 「 Nikon Z 6II」、「 Nikon Z 6」 「 Nikon Z 5」 「 Nikon Z 50」 の最新ファームウェアを公開しました。 Nikon Z7II 用ファームウェア(C:Ver.1.20) 瞳AF/顔検出AFおよびターゲット追尾AF中にライブビュー表示するフォーカスポ […]

    • 2021年4月30日

    Nikon Z9 のセンサーはSONY製ではない

    Nikonのフラッグシップミラーレス機とされる 「 Nikon Z9 」に搭載されるセンサーがSONY製ではなく Tower Semiconductor Ltd. ( タワーセミコンダクター )製になる可能性が高いというリーク情報がでてきました。 現に、NikonのAPS-Cミラーレス機「 Nikon Z50 」と APS-C 一眼レフ「 Nikon D7500 」のセンサーは、Tower Sem […]

    • 2021年4月13日

    Nikkor Z 20mm f / 1.8Sと、85mm f / 1.8S ファームウェアアップデート

    Nikonが4月6日に、「 Nikkor Z 20mm f / 1.8S 」および 「 NikkorZ 85mm f / 1.8S 」の新しいファームウェアをリリース。 オートフォーカス作動中に、撮影画面が一瞬明るくなり、絞り表示に「F–」が表示される問題を修正しするものだとしています。 レンズのファームウェアの更新は非常に珍しいです。 ダウンロードリンクは次のとおりです。   NIKK […]

    • 2021年3月30日

    Nikon Z9 予想スペック

     随時更新中 株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)は、「ニコン Z マウント」を採用した初のフラッグシップモデルとなる、フルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」の開発を進めています。発売は、2021年内を目指しています。 ニコンの最先端技術を「Z 9」に結集させ、静止画・動画ともに過去最高の性能を発揮することを目指しています。幅広いジャンルで活躍するプロフェ […]

    • 2021年3月29日

    Nikon 新型バッテリー EN-EL18d

    ロシアで、Nikonの新型バッテリー 「 EN-EL18d 」が登録され 「 Nikon Z9 」用のバッテリーだと考えられています。 「 EN-EL18」シリーズはNikonのフラグシップ一眼レフ「D6」やD850のマルチパワーバッテリーパックなどに対応している大型バッテリーで、 今回の「 EN-EL18d 」もミラーレスのフラグシップ機の「 Nikon Z9 」用のバッテリーだと考えられていま […]

    • 2021年3月23日

    Nikonが近日中に Zレンズ 4本を発表する可能性

    Nikonが近日中に、Zマウントのマクロレンズとパンケーキレンズ、と他2本 計4本のZマウントレンズを発表する可能性が出てきています。 Nikon社内のプレゼンもあったとされ また、新しいEVFのないAPS-Cミラーレスカメラが2021年の前半に登場することも確実になっています。 Nikon Z50 の下位モデルと考えられていておそらく「 Nikon Z30 」という名称になると噂されています。 […]

    • 2021年3月10日

    Nikon Z9 公式発表。Nikon Z9はD6の様なフラグシップ機、Nikon Z8は高画素機

    Nikonが公式に、フラグシップミラーレス一眼機「 Nikon Z9 」を発表。 新開発FXフォーマットスタックドCMOSセンサー 新しい画像処理エンジン 8Kビデオ録画のサポート 他のさまざまなビデオ仕様 少し前に、ニコン イメージング事業部長がフラッグシップミラーレス機を開発にしているとコメント。 Zシリーズのフラグシップ機が存在することが明らかになり、2021年の後半に登場すると言及されてい […]

    • 2021年3月9日

    Nikonの新RAW現像ソフト「 NX Studio 」がリリース

    3月4日、Nikonから写真や動画の閲覧、現像、編集ができる新しいPC用のソフト 「NX Studio」がリリースされました。 「NX Studio」は、簡単にいうと、これまでの閲覧・管理用ソフトの「ViewNX-i」と現像・編集用ソフト「Capture NX-D」を 一体化させたソフトで、この2つのソフトの機能を統合し、ViewNX-iとCapture NX-Dを行ったり来たりしなくて良くなり […]

    • 2021年1月28日

    Sony α1 発表。発売日は 3月19日。

    Sonyが、「 THE ONE 新次元へ 」というキャッチフレーズのもと、初の「フラッグシップ機」という名目を冠し、フルサイズEマウント機フルサイズミラーレスカメラ「α1」(ILCE-1)を発表、2021年2月2日(火) 10時より予約開始予定。3月19日に発売する。 価格は 約 90万円とみられ、。レンズキットの設定は現状ありません。 35mmフルサイズの、有効画素数 約5,010万画素のメモリ […]

    • 2020年10月27日

    Nikon Z8・Z9は現在 試作機で模索中

    Nikon Z7Ⅱ・Z6Ⅱが発表され堅実な進化を遂げましたが センサーや処理エンジン自体の進化はなく 外観のデザインなどもハードに関しても大きな変化というものはありませんでした 次期機種として現在「 Nikon Z8 」と「 Nikon Z9 」が噂されていますが 現在、ニコンは全く新しいハイエンドのミラーレス機を タイプの異なる5台のカメラを制作しテストしているようです。 現状、情報があるモデル […]

    >