USB 4.0

USB 4.0 について

USB-IF(USB Implementers Forum)が、今年後半に正式決定をするUSB 4.0のスペックが
概ね決まり、USB 4.0は IntelとApple共同開発のThunderbolt 3のテクノロジーをベースになっていることがわかっていて、
IntelがThunderbolt規格をロイヤリティフリーにした事で、今回 USB 4.0で Thunderbolt 3 の規格が利用される事になったと考えられていて、USBに関してはThunderboltのように特に製造に認定を取得しなくていいから、
今後 USB 4.0が最も普及する端子となることが考えられています。
もともと、デバイス毎にポートやケーブルを使い分けなくてもいいように開発されたものですが、
時代の推移とともに技術も進歩し色々な形やバージョンが増え、Thunderboltの登場など分かりづらくなってきているから、
今回USB 4.0が普及してくれば本当に分かりやすくなるし便利にもなるんじゃないかなと思う。
USB 4.0は、最大40Gbpsのデータ転送速度。
同時に2台の4Kディスプレイまたは1台の5Kディスプレイへの出力可能になるので、接続ポートの汎用性が高くなり、
給電能力も最大100Wと優れている。
形状も USB Type-C だから端子自体小さく今後これ以上小さくはならないのではないかとも言われているので、
端子としてあらゆるデバイスでの運用が可能になり、
今後の全てのデバイスで採用されてくるのではないかと思われています。
将来にワイヤレス通信が進化してくると思われますが、端子としては USB 4.0が一番になってくるのかもしれません。

規格

USB の規格について

規格 リリース年 最大転送速度 給電能力
USB 1.0 1996年 12Mbps 2.5W ( 5Vx500mA )
USB 1.1 1998年 12Mbps 2.5W ( 5Vx500mA )
USB 2.0 2000年 480Mbps 2.5W ( 5Vx500mA )
USB 3.0 2008年 5Gbps 4.5W ( 5Vx900mA )
USB 3.1 Gen1 2013年 5Gbps 100W ( 20Vx5A ) ※PD時
USB 3.1 Gen2 10Gbps
USB 3.2 Gen2x2 2017年 20Gbps 100W ( 20Vx5A ) 
USB 4.0 2019年 40Gbps 100W ( 20Vx5A ) 

Thunderbolt の規格について

規格 発行年 最大転送速度 給電能力
Thunderbolt 2011年 10Gbps 10W
Thunderbolt 2 2013年 20Gbps 10W
Thunderbolt 3 2015年 40Gbps 15W
10W ( 5Vx2A )
100W ( 20Vx5A ) ※PD時

形状

USB

USBでもうひとつややこしいのが形状。

USB端子の形状には、基本的に「Type-A」と「Type-B」、「Type-C」。
小型の機器用にType-Bのバリエーションとして、デジカメとかで使われていた「Mini USB」と、アンドロイド端末や外付けHDDとかに使われている「Micro USB」がある。

「Type-C」は、「USB 3.1」で制定された新しい端子の規格で、「Type-A」、「Type-B」、「Mini USB」、「Micro USB」など形状の違いによる混乱を無くす目的として登場し、ホストとデバイスを区別する必要がなく、大容量データの転送、電力供給も可能。
さらに、ディスプレイへの出力などにも対応し、拡張性の高い設計となっている。
また、Thunderbolt 3端子とも形状が同じであり互換性がある。

形状 規格 見た目
Type-A

USB 2.0 USB形状種類
USB 3.0 USB形状種類
Type-B USB 2.0 USB形状種類
USB 3.0 USB形状種類
Mini-USB Mini-A USB形状種類
Mini-B USB形状種類
Micro-USB Micro-A USB形状種類
Micro-B USB形状種類
Micro-B USB 3.0 USB形状種類
Type-C USB形状種類

Thunderbolt

形状 見た目
Thunderbolt Thunderbolt
Thunderbolt 2
Thunderbolt 3
Thunderbolt3

USB 4.0 の登場により、一つの端子でデータのやり取りから、電源供給、ディスプレイへの出力など全てを賄うことができる上、ホストとデバイスとの向きもなく、挿す向きもない。
端子自体も小さく、あらゆるデバイスへの汎用性が高く、将来的な拡張性も持っている。
今までの様に、パソコンに USB-A端子があって電源ケーブルがあって、HDMIやMiniDisplayポートがあってなどということがなくなり、端子は USB 4.0しかないという様になっていくと思われます。

この記事の関連商品

>