• 2020年3月22日

    iOS 13.4と iPad OS 13.4 が、3月25日に公開

    3月25日に iOS 13.4と、iPad OS 13.4 の公開されます。 新しい iPad Pro の発表と同時に公式にアナウンスされています。 iOS 13.4  iCloud Driveのフォルダ共有 メールアプリのツールバーデザインの変更 新しいミー文字ステッカー CarKey ( 予想 ) OS Recovery ( 予想 ) など iPad OS 13.4 Safari  でバックグ […]

    • 2020年3月22日

    新型 iPad Pro 発表

    3月18日、新型MacBook Air ( MacBook Air Early 2020 ) と同時に 新しい iPad Pro ( 第4世代 ) が発表になりましたね。 カメラは2眼。だけどLiDARスキャナが搭載され、AR ( 拡張現実 ) が高精度に活用できる様になります。また、以前噂は何度かありましたが、なんとトラックパッドを搭載したバックライト付きMagic Keyboardも同時に発表 […]

    • 2020年3月20日

    新型MacBook Air 正式発表と発売 ( MacBook Air Early 2020 )

    3月18日、 新しいMacBook Air が発表され発売が開始されましたね。 外観等に変化はないものの、スペックはかなり良くなっていて それでいて価格は10万4,800円からとかなりコスパの良いモデルになっています。 2018年にRetinaディスプレイの今の様になってから割高感があったけど ようやく、エントリーモデルというイメージでお得感も出てきた様な気がする。 スペック CPU CPUは第1 […]

    • 2020年3月17日

    新しいPowerBeats 出てます。

    Beats の有線ワイヤレスイヤフォン 新しいPowerbeats が発売されていて、Powerbeats Pro の様な外観で、最長15時間再生、「Hey Siri」対応など、Powerbeats 3からの大きくアップグレードしてきています。 この新しいPowerbeats は、Powerbeats 4と呼ばれ、iOS13.3.1のコード内でアイコンが見つかっていたため、正式発表が近い言われてい […]

    • 2020年3月6日

    Nikon Zf

    いわゆる、Nikon Df のミラーレスバージョンですが、 クラシックカメラの佇まいしたデジタルカメラで人気を博し、見た目と気軽さ感、良い写りでいいカメラでしたが、動画を撮れなかったりやや時代の流れに沿ってない感があった為あんまり売れなかったという面もあって、次世代機が出ることはなく現在に至っていますが、フルサイズミラーレス機として出たらおもしろい。 2021年6月29日に、Nikon Zfc が […]

    • 2020年2月22日

    Apple 春の新製品発表イベント 2020

    Appleの春のイベントは現地時間 3月31日 (火)に開催される方向だとみられています。 Appleはここ数年で3月にイベントを行う事が多く 2019年は、3月25日にApple TV+と、Apple Arcadeを発表し 2018年は、3月27日にApple Pencil対応のiPadを発表。 そして、2016年の3月21日に iPhoneSEと、iPad Pro を発表しています。 新型肺炎 […]

    • 2020年2月22日

    SwitchPod(スイッチポッド)。ハンドヘルド三脚レビュー

    今回は最近おもしろそうだったから買ってみた Switchpodという、ハンドヘルド。 いわゆる手持ちでの使用とトライポッドいわゆる三脚モードを瞬時に切り替えられるハンドヘルド三脚をレビュー。 このSwitchpodは、2019年1月にkickstarterでだされたもので 結構海外のビデオブロガーやYouTuberの間で人気なものらしくて「ゴリラポッドキラー」として人気なんだとか。 使い方は、一つ […]

    • 2020年2月21日

    新型の次期13インチMacBook Pro 2020は、シザーキーボード搭載でIntel Ice Lake CPU搭載

    今年発売される2020年モデルの新型の次期13インチMacBook Proスペックに関して新しい情報が出てきています。 第10世代いわゆる Ice Lake 世代の Intel製のCPUが搭載されるようです。 正確な比較ではないが、2019年モデルと比較して CPUスコアは約 12%向上、GPUも約 29%向上するとみられています。 GPUスコアの伸びやばいですね…。 RAMは最大 32GBまで積 […]

    • 2020年2月21日

    macOS「 Pro mode 」搭載。新型の次期13インチMacBook Proも新しい熱処理設計でしょう

    16インチのMacBook Proや新型のMac Proと最近Appleはプロユースに力を注いでいる印象があります。 macOSに関してもプロユース仕様の新機能が考えられています。 オン・オフで切り替えられる Pro Mode(プロモード)というものが構想されていて、このプロモードとは一時的にマシンパフォーマンスを上げれるというもの。任意にアプリ速度、処理速度が向上するモードを選択できる様になると […]

    • 2020年2月20日

    ついにiPhoneSE2がくる。3月31日にAppleのイベント

    iPhoneSE2(iPhone9)が、米国時間 3月31日に開催されるとされている Appleのイベントで発表され 4月3日に発売されるようです。 同時に、次期iPad Proも発表・発売される見通しだということです。 次期iPad Proはトリプルカメラで、TOFセンサーがシステムに内臓される可能性があるとのこと。 新型コロナウイルスの影響が懸念されていますが、iPhoneSE2(iPhone […]

    >