Nikon Z 7 レビュー

今年1月に Nikon Z7を買ってみたので
簡単にレビューをしたいと思います。

ニコンのフルサイズフォーマットミラーレスカメラ「Z 7」の製品ページ。ニコン史上最高画質 フルサイズミラーレスカメラ、レ…

今更感があって何故今買ったのかと言うと価格が落ちてきたから。
前々から気になっていたのはあったんですが、スペックに対してやっぱり価格が高すぎる感が否めなかったので発売されて約1年経ち値段が落ち着いてきたので買いました。
スペック云々は、Nikon初のフルサイズ ミラーレスということで
発売前からいろんなメディアで扱われていたので
使ってみた雑感がと Nikon Z6と悩んだことなんかをちょっとしたいなと思います。

今回、Nikon Z7を購入するにあたって一番悩んだのが Nikon Z6 とどっちにしようかということ。
違いは下に比較表を貼っておきたいと思いますが
Z7 Z6 スペック比較
大きく違うところでは、画素数とISO感度、フォーカスポイント、連写速度と連続撮影コマ数。実際私の使い方的には、連写速度と連続撮影コマ数はZ7でも全然十分だった。ISO感度もあまり上げて撮るのは避けているのでどっちにしろ高感度特性を重視する様なことはなかった。なので一番悩んだのが画素数。画素数の違いによる値段の違いだった。フォーカスポイントは多いに越したことはないけどそこまで決め手ではない。やっぱり画素数。
4,575万画素もはたしているのか? Nikon Z6の 2,450万画素でも十分なんじゃないかと言うこと。そして散々4000万画素オーバーの写真と2000万画素クラスの写真を見まくって、Nikon Dfで写真を撮っていたこともあるし高画素が正義ではないのは十分分かった上で。また、4,575万画素で撮った写真の取り扱いづらさも踏まえた上で今回は高画素のZ7に決定。高画素機が1台もなかったので一度使ってみたかったと言う気持ちと、これからの時代を見据えてと、価格的にもZ7もかなり落ち着いてきていたと思えたので決して高くはないと感じたので初の高画素機そして初のミラーレスを買ってみました。

Nikon Z7 レビュー

Nikon Z7 レビュー

Nikon Z7 レビュー

Nikon Z7 レビュー

また、新しい Zマウントにも少し期待していて Nikon Z7と一緒に Nikon NIKKOR Z 35mm f/1.8S も購入。
Zマウントの威力はいかがなものかと。

結果的に結構満足しました。
人生初の4000万画素オーバー感想はやっぱり Z7にして良かったなと一瞬で思った。
駅に貼っている様な巨大な広告写真を撮るわけではもちろんないけど
やっぱりトリミングやPCやスマホでズームすることは多々あるのでそういった場面ではやっぱり高画素は正義。
ただZ6がどんだけのものかはわからないけど Dfで撮った写真とは違うなぁとも思った。
Nikon Dfの方が写真の味の様なものがあって雰囲気が違うなぁと感じた。
特にやっぱり暗いところで撮った写真なんかはやはり画素数をある程度抑えたセンサーがいいなぁ。
ISO感度も 常用25,600までありますが基本的には上げすぎるとやはりノイズはのる。
EXPEED 6 のノイズ処理能力も向上しているとされていますが、個人的には 1,600が限界かなという印象。
35mmフルサイズ は2,000万画素程度がバランスが取れている様な気がしましす。
それ以上は中判かな。やっぱり写真は画素数だけではない事も身をもって知る事ができたのもおもしろかった。

Nikon Z7の使い勝手に関しては、特段不便なことはなく (i)ボタンは便利だし
ファンクションボタンは押しやすくなっていてとてもいい印象。
そしてミラーレスだから当たり前だけど小さくて軽いから持ち運びやすい。
そしてグリップも深く非常に持ちやすい。
なによりEVFはめちゃくちゃ綺麗でした。
これは他社フルサイズミラーレスと比べて非常に良いと思えるところでこれはこのカメラの非常に強い点だなと改めて思った。
そしてEVFという物に関してですが、覗いてみている中で全てが完結できるの点がこれほどまで撮影に良く働くかと思うほどびくっりした。これレフ機からミラーレスにシフトしようと思った理由の一つなんですが
EVFでフォーカスピーキング(MF)や拡大表示などなどいろんな機能がファインダーを覗いたまま使えたり設定を切り替えられたり
またボケ量も一定絞りまでEVF上で確認する事ができる。これはもう素晴らしく便利です。
ちょっと一番気になっていたボディ内手ぶれ補正ですが、まぁまぁ使えるかなっといった印象でした。
古いレンズとか使えますよね。意外と使えるんじゃないかと思う。
悪いところは立ち上がりが遅いかな。電源ONから少し時間がかかる印象。
AFはちょっと迷うと言われてたりしますが私の使い方ではそんなに悪い印象はなかった。
電池持ちも公表値ほど悪くはない印象。
そんなになかったけど強いて言えば、シャッター音と動画のlog撮影。そしてやっぱりダブルスロットにして欲しかった。
シャッター音も悪くはないんですがやっぱりメカニカルなレフ機の音の方が個人的には好き。
小さくするならライカみたいな音にしてほしかったというか、ファームで選べる様な機能なんかが出てきて欲しいなと思った。
そして折角なら動画性能において8bitでもいいからlogの内部Recができて欲しかったかな。ダブルスロットは…もう言いません。

唯一、 Nikon Z7とは関係ないけど、FTZも一緒に買ったんだけどこれが一番悪かった印象。何度も触ったりしたことはあったんですが本当におもちゃみたいだし底が出っ張ってて置きづらくなる。AFに関しては悪くなる印象は気になるほどではなかった。
Nikon Z7で、フルサイズミラーレスは悪く無かったし、時代はこちらにシフトしていくことは明白だし
私はこれを機にこちらにシフトしようと思っていて今あるFマウントレンズを早めにZレンズへ移行していってFTZを捨てたいなと思った。
そのくらいFTZに関してはダメかなぁ、ダサいし三脚座が邪魔。
動画撮る時にFマウントレンズだと結構モーター音がうるさく見た目もダサいので。しかも高いし。

FTZ

FTZ

FTZ

FTZ

FTZ

FTZ

FTZ

FTZ

FTZ

Nikon Z7 レビュー

Nikon Z7 レビュー

Nikon NIKKOR Z 35mm f/1.8Sに関して、Zレンズの威力ですが、優秀。
良く写るしボケも綺麗。今まで同じ様な焦点距離とF値のレンズであんまり違いがわからなかったけど今回は分かりました。
そのくらい良く写ります。詳しくは

関連記事

Z7を買った時に1本くらいはzマウントレンズを試してみたいと思い Otusに近い性能のNikon NIKKOR Z 50mm f/1.8Sと悩み、Nikon NIKKOR Z 50mm f/1.8Sはまぁいずれ買うレンズだろうな思ったのも[…]

NIKKOR-Z-35mm-f1.8-S review

レンズ装着一例

最後にレンズの装着例を
ちょうど近くにあった
持っている方が多そうなレンズを付けてみました。

Nikon Z7 + NIKKOR Z 35mm f/1.8 S

Nikon Z7 レビュー

Nikon Z7 + AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

Nikon Z7 レビュー

Nikon Z7 + AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G

Nikon Z7 レビュー

Nikon Z7 + AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G

Nikon Z7 レビュー

Nikon Z7 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

Nikon Z7 レビュー

Nikon Z7 + Nikon NIKKOR-S Auto 55mm F1.2

Nikon Z7 レビュー

同時に、動画も撮るのでと思ってEN-EL15bも 2つ程買い足しておきました。
EN-EL15b

EN-EL15b

結果、Z7を買ってみましたが、結果よかった。
ニコンの伝統を継いだ良いカメラ。
卓越した光学技術と映像表現を小さなミラーレスカメラに凝縮し、見事に融合させている。
手に持ってグリップと、クリアで隅々まで見やすい大きなファインダーを覗けばニコンを感じる事ができる。
また、新マウントで未来が広がった。

結構ファームアップもされているので、今後ファームウェア次第では色々弱点も解消されるだろうし基本的に悪いカメラでは無かったのし現在は価格も落ち着いてきているのでスペックから見ると買い時なのかなという印象もあります。これからの時代にも則したカメラでもあるので良いか物だったと思います。

評価

【 機能性 】
機能に関してはミラーレスの機動性でフルサイズで写真が撮れることは素晴らしい。
ファインダーの見やすさはレフ機を含めて一番いい気がする。
バッテリーの持ちは公表値ほど悪くはなかったけど、やっぱりレフ機の感覚で使ってると
ミラーレスだからしょうがないがαシリーズから考えると悪い気もする。
バリアングルであってほしかった。
シングルスロットは×。
3.5
【 デザイン 】
デザインはNikonらしくていいと思った。
ホールド感は素晴らしい。
4.5
【 画質 】
高解像度に問題はなく、高性能レンズの性能を遺憾無く発揮できる。
とても鮮明で綺麗。
大は小を兼ねる考え方でも問題ないレベル。
5.0
【 操作性 】
ボタン配置にもう少しカスタマイズ性があるといいなと思った。
Nikonユーザーなら問題はないと言う印象。
3.5
【 コスパ 】
高いが、以前よりは落ち着いてきている印象。今くらいが適正価格。
3.5
【 総合 】
発売当初は価格が高すぎる感が強く、瞳AFなしやシングルスロット。
電池持ちが悪いと悩む機種でだったが価格が落ち着いてきて
電池持ちも公表値ほど悪くはなく、ファームアップで瞳AFへの対応や CFexpress Type B への対応もしてきていて
以前ほど悪い印象が薄れてきた。スペック自体は高い機種。
4.0

公式商品ページ

ニコンのフルサイズフォーマットミラーレスカメラ「Z 7」の製品ページ。ニコン史上最高画質 フルサイズミラーレスカメラ、レ…

関連記事

先日、「 NIKKOR Z 85mm f/1.8 S 」を買ってみた。 という記事を書きましたが 「 NIKKOR Z 85mm f/1.8 S 」と一緒にもう1本レンズを 買っていたので、こちらもReviewしたいと思います。 そ[…]

NIKKOR Z 20mm f:1.8 レビュー
関連記事

Z7を買った時に1本くらいはzマウントレンズを試してみたいと思い Otusに近い性能のNikon NIKKOR Z 50mm f/1.8Sと悩み、Nikon NIKKOR Z 50mm f/1.8Sはまぁいずれ買うレンズだろうな思ったのも[…]

NIKKOR-Z-35mm-f1.8-S review
関連記事

Nikonの Zマウント用のレンズを買ったのでレビューしたいと思います。 今回買ったのは中望遠単焦点レンズ。ポートレートレンズとして 最適な 85mmの 「 NIKKOR Z 85mm f/1.8 S 」。 NikonのZマウントレ[…]

NIKKOR Z 85mm f:1.8 S レビュー
関連記事

Zマウントの望遠レンズがなかなかでませんが FマウントレンズとZレンズの取り回しの悪さからくるFTZの使い勝手の悪さと 三脚座の出っ張りがまぁ嫌で嫌で。 痺れを切らしてとあるレンズをついつい我慢できなくなって買ってしまいました。 […]

NIKKOR Z DX 50-250mm f:4.5-6.3 VR Review
関連記事

Nikonの Zマウント用のレンズを久々に買ったのでReviewです。 今回買ったのは大三元レンズの望遠。 「 Nikon NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S 」。 いわゆる、” ナナニッパ ”です。 […]

NIKKOR Z 70-200mm f:2.8 VR S

 

画像引用:Nikon

この記事の関連商品

Nikon Z7
Nikon Z7Ⅱ
Nikon Z 7 レビュー
最新情報をチェックしよう!

ミラーレス一眼 ( デジタル )の最新記事4件

>